日本最大級のトレーディングカード専門チェーン「MINT」
ミントは、日本にトレーディングカード文化を広く根付かせることを目指し、1995年4月よりショップ展開を開始した、日本最大級のトレーディングカード専門チェーン店です。
現在では世界中で多様なジャンルのトレーディングカードが発売され、多くの方が楽しまれるホビーとして成長を遂げました。
MINTの取り扱いジャンルは多岐にわたり、
現在では世界中で多様なジャンルのトレーディングカードが発売され、多くの方が楽しまれるホビーとして成長を遂げました。
MINTの取り扱いジャンルは多岐にわたり、
- スポーツカード
プロ野球、MLB、NBA、NFL、NHL、サッカー、バレーボール、ゴルフ、テニス、ラグビー、プロレス、ボクシング、WWE、UFCなど - エンターテインメントカード
MARVEL、STAR WARS、映画・海外ドラマ・アイドルなど - カードゲーム
マジック:ザ・ギャザリング、ポケモン、ワンピースなど - メモラビリア
スター選手や俳優の直筆サインアイテム、実使用アイテム(フォト、ボール、ユニフォームなど)
海外・国内メーカーとの連携
長年にわたり、FANATICS、TOPPS、PANINI、UPPER DECK、Ultra PROなどの海外有名カードメーカーと輸入販売代理店契約を締結し、国内においてはBBM(ベースボール・マガジン社)やEPOCH(エポック社)とパートナーシップを結んでいます。
長年にわたり、FANATICS、TOPPS、PANINI、UPPER DECK、Ultra PROなどの海外有名カードメーカーと輸入販売代理店契約を締結し、国内においてはBBM(ベースボール・マガジン社)やEPOCH(エポック社)とパートナーシップを結んでいます。
全国の店舗・オンライン展開
2025年6月現在、全国に以下のような店舗を展開しています。
2025年6月現在、全国に以下のような店舗を展開しています。
- 直営店:24店舗
札幌店、仙台店、浦和店、千葉店、GAMES-MTG、大丸東京店、LAB、池袋店、GAMES池袋店、新宿店、渋谷店、吉祥寺店、立川店、横浜店、名古屋店、梅田店、大丸心斎橋店、GAMES心斎橋店、三宮店、広島ミナモア店、GAMES広島店、福岡店、福岡PARCO店、沖縄店 - フランチャイズ店:7店舗
イエローサブマリン秋葉原本店、JAC平塚店、JAC小田原店、C&K 本厚木店、ひな庄蒲郡店、ポニーランド店、博多駅前店 - 通販サイト:3店舗
MINTモール、MINT楽天市場店、MINTヤフーショッピング店
多彩な付加サービス
トレーディングカードをより深く楽しめる各種サービスを展開中です。
トレーディングカードをより深く楽しめる各種サービスを展開中です。
- MINT Seller’s VAULT
お客様の大切なカードを権料な金庫で保管し、オンラインで販売やオークション出品、買取等の運用が行えるサービス - Goldin Auctions 出品代行サービス
コレクション業界で様々な過去最高落札額を更新して来た米国屈指のオークションハウス「Goldin Aubtions」への出品を代行いたします。 - PSAグレーディング受付代行サービス
グレーディング業界の先駆者であり、最も権威のある鑑定会社「PSA」の、グレーディングサービスを店舗でお申込みできます。
理念「コレクション文化を創造する」
私たちは、「コレクション文化を創造する」を理念に掲げています。
人々が持つ「スポーツやエンターテインメントへの情熱」に、「コレクションの楽しみ」が加わることで、その喜びは何倍にも膨らみます。
世代を超えた共通の話題やコミュニティを生み、日々の楽しみを広げていく──。
私たちは、そんな未来を創り出していきたいと考えています。
今後も、時代の変化やテクノロジーの進化に柔軟に対応し、より多くの方々がこの文化に触れ、深く楽しめるよう、取り組みを続けてまいります。
人々が持つ「スポーツやエンターテインメントへの情熱」に、「コレクションの楽しみ」が加わることで、その喜びは何倍にも膨らみます。
世代を超えた共通の話題やコミュニティを生み、日々の楽しみを広げていく──。
私たちは、そんな未来を創り出していきたいと考えています。
今後も、時代の変化やテクノロジーの進化に柔軟に対応し、より多くの方々がこの文化に触れ、深く楽しめるよう、取り組みを続けてまいります。
会社概要
令和7年5月1日現在
商 号 | 株式会社ミント |
住 所 | 東京都台東区蔵前2丁目6−4 |
事 業 | スポーツカード&カードゲームショップMINT 直営店運営 スポーツカードMINTフランチャイズチェーンの運営 トレーディングカード及びカードゲーム関連商品の卸売業・代理店業 |
資本金 | 4千万円 |
代表者 | 代表取締役社長 新家達雄 |
社 員 | 71名 |
開 業 | 平成7年4月 |
直営店 | 24店舗(2025年6月開店の広島ミナモア店を含む) |
フランチャイズ店 | 7店舗 |
取引銀行 | 三菱UFJ銀行 浅草支店 みずほ銀行 浅草支店 りそな銀行 浅草支店 商工組合中央金庫 上野支店 |
取引先 | 株式会社ベースボール・マガジン社 株式会社エポック社 【代理店業】 The Panini Group The Topps Company, Inc. The Upper Deck Company,Inc Ultra・PRO International LLC. PSA Goldin Auctions |
流通センター | 〒300-4115 茨城県土浦市藤沢3647-5 |
URL | http://mint-web.jp/ |
古物商許可証 | 東京都公安委員会 古物商許可 第306620106251号 |
Company Profile
As of 1st May, 2025
Name | MINT Co., Ltd. |
Address | 2-6-4 Kuramae, Taito-ku, Tokyo, 111-0051 JAPAN |
Business | Trading Cards & etc. |
Capital | 40 millon yen |
President | Tatsuo Shinke |
Start-up | 1st April, 1995 |
Company Stores | 24 |
Franchisees | 7 |
Vendors | BASEBALL MAGAZINE SHA co.,ltd EPOCH CO., LTD. The Panini Group The Topps Company, Inc. The Upper Deck Company,Inc Ultra・PRO International LLC. |
URL | http://mint-web.jp/ |
会社沿革
1994年 | 10月 | 株式会社ミント設立 |
1995年 | 4月 | 直営1号店 津田沼店オープン |
1998年 | 11月 | 梅田店オープン |
2011年 | 7月 | 新宿店オープン |
2012年 | 2月 | 渋谷店オープン |
10月 | ミントモールオープン(通販サイト) | |
2017年 | 4月 | 梅田店リニューアルオープン(阪急三番街内) |
10月 | 吉祥寺店オープン(吉祥寺PARCO内) | |
三宮店オープン(OPA別館) | ||
2018年 | 11月 | トレーディングカード情報サイト「トレーディングカードジャーナル」開設 |
2019年 | 2月 | PSAグレーディング代行受付サービス開始 |
3月 | 広島店オープン | |
10月 | ミントモール海外対応システム導入 | |
11月 | Yahooショッピング店オープン | |
2020年 | 9月 | MINT LAB TOKYOオープン |
2021年 | 5月 | Goldin Auctions(米国オークションハウス)の出品代行サービス開始 |
8月 | ミントメンバーズアプリ運用開始 | |
9月 | 福岡パルコ店オープン | |
渋谷店が移転リニューアルオープン(渋谷PARCO内) | ||
2022年 | 5月 | 大丸心斎橋店オープン(大丸心斎橋店内) |
9月 | 吉祥寺店拡大リニューアルオープン(吉祥寺PARCO内) | |
12月 | 新宿店移転リニューアルオープン(新宿マルイアネックス内) | |
2023年 | 4月 | GAMES池袋店オープン(池袋P´PARCO内) |
MINT LAB TOKYO移転リニューアルオープン(霞が関コモンゲート内) | ||
仙台店移転リニューアルオープン(仙台PARCO内) | ||
10月 | 横浜店拡大リニューアルオープン(マルイシティ横浜内) | |
11月 | MINT AUTHENTICサービス開始 | |
2024年 | 2月 | 本社移転 |
3月 | MINT VAULTサービス開始 | |
5月 | 名古屋店オープン(ナディアパーク アルペンナゴヤ内) | |
7月 | GAMES-MTGオープン | |
10月 | GAMES 心斎橋店オープン(心斎橋ビッグステップ内) | |
2025年 | 3月 | 沖縄店オープン(イオンモール沖縄ライカム内) |
4月 | 大丸東京店オープン(大丸東京店内) | |
6月 | GAMES 広島店オープン(ドン・キホーテ 広島八丁堀店内) | |
広島店移転リニューアルオープン(ミナモア店内) |